2025年6月10日
「鱧(はも)は梅雨の水を飲んで美味くなる」と言われるように、鱧の旬の時期になりました。
京料理を代表する夏の魚で、関東や特に山梨ではあまり馴染みがないかもしれません。この魚は「骨切り」という特殊で高度な技術を要する処理が必要です。
食味はとても淡白ですが滋味深く、栄養価にも富んでいます。
椀物や湯引き、焼き物、天ぷらなどに調理します。
佳幸では毎年のこの時期に、鱧を取り入れた会席コースや鱧づくしコースを提供しております。
お気軽にお問い合わせください。
2025年6月10日
当店の敷地内には梅の木が3本あります。中梅が2本、小梅が1本ですが、
昨年はほとんど実がなりませんでした。
ところが今年はたくさんの実がなり、
収穫して梅酒やブランデー漬け、梅ジュースに仕込みました。
それでもまだまだたくさんあるので、
これからデザート用に「煮梅」を作ろうと思います。
2025年6月3日
佳幸では旬の日本料理を、2名様より
個室にてゆったりとお楽しみいただけます。
南アルプスの眺望と自然豊かな環境で、庭には季節の花々が咲いています。
予約制となりますが、当日でもご案内可能な場合もありますので、お気軽にお問い合わせください。